高知県立 足摺海洋館(2014.08.14)

2014年8月14日。

夏休み四国で自然にふれようツアーw最初の水族館はここでした。
竜串の海で潜って~、とか思ってたのですが台風の濁りがまだ残っていて、かつ天気も悪くて、波も高く。
正直ハズレで30分もしないうちに海から撤収~(´・ω・`)

爪白キャンプ場にテントを張っていたので、歩いて行けるここ足摺海洋館でまったりすることに♪

足摺海洋館は2011年のGW以来2度目です(前回訪問記事は→こちら

今回は午後イチくらいで入ったので人もたーくさん。天気も悪かったし、水族館はそういう時って大抵混雑してますよね(;・∀・)全天候型ですし。


入ります!ででーーーん!とでっかい大水槽!!


ツバメウオもそれなりのサイズなのに、ちっぽけに見えてしまうほどデカイ水槽なのだ。


太陽光ではないですが、いい雰囲気。



っっっっっと!!!!えーーーー!


ここのシノノメサカタザメ、こんな巨大だったっけ!!!!?



うほーーーー!大きさにテンション上がる!!



前回訪問時は写真がブレブレでブログには使用不可だった模様。
今回はひたすらシノノメサカタザメばっかり追いかけることに(;・∀・)
それくらい強烈なインパクト!どーぉぉぉん!!
ってかシノノメサカタザメ以外の大水槽の魚たちの写真がロクにないというね…(;・∀・)


マンボウさん。1匹しかいなかった。綺麗な個体ではあったけど。



次!2階!

でた!超難易度高い難問水槽!
カゴカキダイとオヤビッチャとロクセンスズメダイ!

カゴカキダイは縦の7本シマ、オヤビッチャは横5本シマで、ロクセンスズメダイは横5本シマに尾の両端が黒くなっている………
そんなん見分けられるかーーー!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
これはハタタテダイとムレハタタテダイとツノダシを見分けろ!という難問同様にかなり難易度高いっすね…(ハタタテダイの難問については父島の記事参照)

 2階は小~中水槽が並んでいます。
 3年前に来た時とラインナップは驚くほど変わっていなかったので、さらっと。

なんか愛嬌のある表情じゃね?なウツボさん。


サンゴ水槽も綺麗。



ち、近い…(;・∀・)

オニダルマオコゼさんは動かないので次男さんの格好の写真ネタです(笑)

これも次男さん撮影。へー、上手に撮れるようになってきたじゃーん。


2階は円柱の大水槽を囲むようにあるのですが、肝心の大水槽には床面が接しておりません。
なので、円柱の大水槽の上部が見えるかというと…これがなかなか難しい。
この写真の小さな女の子のいるところが大水槽が見える窓。
そう、窓があるんです!!


2階窓ガラスの反射+大水槽のガラスの反射=もんげ撮りにくい!

頑張って、これくらい。もったいないなぁ…せっかく大きな水槽なのに…。


カニカニ♪

マツカサウオ♪


前日の釣りでも大量に釣れたネンブツダイ。水槽の向こう側に立つと魚と一緒に記念撮影風になるのですが、もううちの子供達はそんな可愛いことはしてくれません(´;ω;`)


オウムガイ!こっち向いてる!!(いや、どっちが正面かは分からないです(;・∀・))


そんなこんなで再び1階へ。
危険な生物が試験管ベビー(古っ!)的に展示されていました。

ガンガゼ!前日に須ノ川の海で痛い目に遭いました…(´・ω・`)


こ、これは!チンアナゴ…。
こ、これも!チンアナゴ…。
そしてこれも!チンアナゴ…。
3年前と変わらずシッポでまくり、顔潜りすぎなチンアナゴさん達でした(;・∀・)



最後に出入口付近にあるお部屋に行くよー。
ここには2頭のゴマフアザラシ、ゴマくんとももちゃんがいます。


ゴマフアザラシのブサ顔選手権とかあれば応募してみたい1枚(笑)



シノノメサカタザメに心を奪われて正直他の展示があまり印象に残っていないのですが(;・∀・)
小ぢんまりと、でも見たいものはそろってる、的な優等生水族館(笑)

建て替えの話は本当なのでしょうか…ちょっと気になる…ブツブツ…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)