NIFREL(2017.09.30)

2017年9月30日。

ガンバ大阪戦ですよー。吹田ですよー!


ということは当然…ガンダム!

ではなく…ここですね、NIFREL。


ニフレルは2015年11月に開館していますが、2015年の吹田アウェイは5月でまだニフレルはオープン前だったし、2016年の吹田アウェイは4月。子供達のダブル卒業入学でバタバタしててアウェイには行けず。
そう、かめきちさん初ニフレルですー。サッカーと絡めてばかりのマリノス脳ですんませんw
(そして毎度のことながら自称水族館めぐらーのクセに行くの遅すぎ…)

チケット買うのに並ぶの嫌だなーと思ってネットで入場券を買って向かったけど、全然並んでませんでした(;・∀・)紙チケット欲しかったな…(´・ω・`)

ワクワクしつつ入場!一緒に大阪にきたマリサポの母親も一緒です。すぐにガチ水族館モードに入った娘にドンびきしてないか若干心配ですw

最初のゾーンは「いろ」にふれる

いきなりの薄暗い空間にテンションアゲアゲになります。
円柱形の上部オープン水槽が並んでいて、人がたーくさん。”最初のゾーンはちゃんと見る”水族館あるあるですね(;・∀・)


中の生き物よりどーしても水槽の仕組みが気になってしまう水族館バカです(;・∀・)
これ、綺麗に維持するのは手間がかかりそう。

上から見たところ。こういうのが見れるのはワクワクするー。

あ、もちろん中身(!)もちゃんと見ますよっ!

 水槽内に魚名板が入ってるのはとてもいいと思う。

いちいち探さなくても中にいる生き物の名前と五・七・五調でまとめられた習性がパッと目に入るの、( ・∀・)イイ!!

魚だけでなく、イソギンチャクも。見やすくて好きだなー。

ちなみにどうでもいい情報として最初のゾーンで早速母親とはぐれました(笑)

次のゾーンは「わざ」にふれる

さーて、どんな生き物たちがいるのかしら…
って、おおおおーーーーいい!

のっけからコレですよコレwこれはかなり期待できそうですw

お隣のマダコの方にいきたくて気合いでよじ登りたいカイカムリさん。

各水槽はそこまで大きくないのですが、広く見える工夫はたくさん。
これはすみだ水族館のチンアナゴ水槽を思い出しますねー。
中にいるのはヒラメですけども。

ミナミトビハゼ、整列!!(`・ω・´)かわいい(*´ω`*)
上からも観察できるのはいいですねー。

テッポウウオ。そっか、ここにいる生き物はそれぞれ「わざ」を持ってるんだよね。

 え?え?このカブトガニ、どうなってんの??

 透明な台があるのでした。しっかしチビカブトガニかわいい…。
ここで圧巻だったのはこちら。
写真はレッドヘッドジョーフィッシュ。

ジョーフィッシュの仲間は他の水族館ではイエローヘッドジョーフィッシュがよくいますよね。
ニフレルではイエローヘッドはもちろん8種類ものジョーフィッシュが展示されていて。
いや、普通にビックリしたよね。初めて見るんじゃないかというのもいたし。
どれもみーんなかわいい!(砂や砂利に潜る系が好きな人w)

このゾーンで一番大きな水槽です。
眠そうなオオテンジクザメ。

夜になるとジュッポジュッポとタコを吸うようにはとても見えない昼の姿w

これまた眠そうなナポレオンフィッシュ…。

このあたりになると各水槽前に立ち止まる人も少なくなってきて、割と快適に観察できるようになってきました。"最初の水槽はちゃんと見る"=進むにつれて適当にバラける、の法則ですねw


さあ、次!「すがた」にふれる

わー、これこれ!これ見たかったヤツ!!!

給水ポリマーで砂を再現したチンアナゴ・ニシキアナゴっ!
見れて嬉しいぃー。でも、思ったより小さいぃー。

あ、ここも色々な人の写真で見たことあるとこだぁー。イチイチ感動してます、私w

ちょうどニフレルで「生きものとアートにふれる展」という企画展が開催されていて(2017.9.14~2018.3.4)、すがたにふれるゾーンでは小松宏誠氏、三好賢聖氏2名のアーティストとのコラボが展示されていました。

チューブの先に透明なにかがついてて先端から空気の泡がぽぽぽぽ…っと。
「プワンと出る泡とゆったり踊る透明な植物(plants)、それがプワンツ」
ということで、プワンツ。すげぇぇぇー!
アーティストの方の発想力ってホントすごいね!
チューブの使い方!魅せ方!
元々の展示がどんなだか分かりませんがインスタ映えする写真が量産できることは間違いないですね(*´ω`*)

プワンツが入ってない水槽はあまり人もおらず独占できたりw
オウムガイさん、私が見てるから、ね。落ち込まないでw

このゾーンは照明も暗めで水槽内も割と暗いのですが、フラッシュが時折ピカっと…。
ダイオウグソクムシの正面からフラッシュ光らせたオバハンにはさすがに「フラッシュはやめてあげてください」って言っちゃったよね…。これだけ距離が近いとダメージも大きそうです…(´・ω・`)ガラスにフィルムとか貼られてるのかもしれないけど…。


インスタ映えといえばここWonder Momentsは最強のインスタ映えスポットですね。

エスカレーターを上がった2階からも見下ろせます。はい、インスタ映えにはあまり興味がないので先に進みますw


さーて、次!「みずべ」にふれる
明るいところはそれだけで安心するというかなんというか(子供かっw)

並んでいる円柱水槽には素敵空間がずらーりと。

うわっ、かわいい…(*´ω`*)
プロトプテルスエチオピクスさん。アフリカの肺魚ですね。

こっちむいてよー、マルメタピオカガエルさん…。

呼ばなくても覗いただけで寄ってきてくれるスッポンモドキさん(*´ω`*)かわええ

ここでもちゃんと魚名板は水槽の中に。これ、やっぱりいいなぁ。

かくれんぼ中のパオスバッティー。みーつけた!

最近「画像検索してもバンド(?)の情報ばかりで本家が出てこない」と話題のポルカドットスティングレイ。
たしかにバンド名とかにするならまんま同じ名前にしなくても、とは思ったり。

みずべにふれるゾーンはまだ続きます。ちょっと臭いが変わったぞ。

人だかりができていたのは上方を歩くホワイトタイガー。

アクア君、という人気者だそうで。水族館で泳ぐホワイトタイガーが見れるのはすごいことだなーと思うけども。
時間帯もあったのかもだけど、アクア君は常同行動を繰り返していて、水に入る余裕はちょっとなさそうに感じました。

お昼過ぎという時間帯もあってか、みなさん(˘ω˘)スヤァ 

ミニカバのフルフルちゃんも(˘ω˘)スヤァ

(˘ω˘)スヤァ してなかったのは、ホワイトタイガーの下の水にいたソウギョやメティニスさんたちだったり(笑)


さて、最後の生体ゾーンですよー。
「うごき」にふれる
 ここにきて記念写真スタッフがスタンバイしていました…。
スルーさせてもらって「鳥を撮っていますよ」という雰囲気を出しつつ壁のワニを撮ってみました(;・∀・)(普通に記念写真スポットを手持ちのカメラで写そうとすると止められます…)

「あー、あんなとこにカボチャ食べてる鳥がいるなー」とか呟きながら撮影してた怪しいのは私です(笑)

このゾーンの主役は動物たちです。細い水場より窓側は人間は入れません。
でも動物たちは水場より人間側にも入ってOK。もっとも土曜日でお客さんがワラワラいると来そうもありませんけども。

「ぎょーさんニンゲンおるなぁ」的な?見られてます…。

ここでも(˘ω˘)スヤァなカピバラさん

ワオさんひなたぼっこ。

アナホリフクロウもひなたぼっこ。

あ…。カメラ向けてスミマセン…(;・∀・)

け、毛玉…

(˘ω˘)スヤァなアメリカビーバーさんでした。
 ビーバーとコツメカワウソとペンギン、ペリカンはガラスで仕切られた中にいます。念のため。

コツメカワウソ。かなり昔に海遊館で会っていたハチ&ミミ。
スタッフさんの気配を感じてかドアの前でひたすらスタンバイ。

 ドアを高速でシャカシャカするハチに、下の隙間から念力を送るミミw

ミミちゃん、だいぶ毛が白くなりました…

コツメカワウソはもう1つ部屋があります。こちらはワラビ・ツクシ・スイカの兄弟。この3匹もやはりフロム海遊館。

ペリカンたち。

 ペリカンたちも自由に動きます。お客さんが近づきすぎないようにキュレーターさんが見守っています。

キミたちも自由に動くねぇ(*´ω`*)

オウギバトさん。目の前!めっちゃ目の前!!

ギニアエボシドリ!も目の前!!

ベンチがあって、思う存分まったりと動物たちを眺めることができます。

ワオさん、見てると面白いなぁ。

ひなたぼっこついでに万歳してたり。全然飽きない(*´ω`*)

どうでもいい情報として、ここで母はコツメカワウソに夢中になってしまい、しばらく私がおいてかれる事態にw横浜に帰ってからも夢に出てきたらしいっすww

さて、そろそろスタジアムに行かないとね。
母は名残惜しそうですが(;・∀・)
ハチとミミ、またねー!きっとまた会いにくるからね!元気でいてね(*´ω`*)


親は海遊館とはいえ、水族館としてどうなのかなーと思っていたニフレルですが、全然水族館でしたね。どうしても動物たちの露出が多くなってしまうんだろうけど、「水族」もキラキラしててとっても良かった。

あと、最後のゾーン「つながり」にふれるがとっても良かった。一番最後だしタイミングが合わないとついスルーしがちかもしれないけど、人間とは?水族館とは?みたいなことまで思いめぐらせてしまうくらい深いので是非見てほしい。

つーことで、ニフレル。
吹田スタジアムに来るときはきっとまた来ると思います。ってか、こんな施設がホームスタジアムの直近にあるガンバサポさん、うらやましいっす…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)