ふくしま海洋科学館アクアマリンふくしま(2014.03.12-2)

はい、その1からの続きです。

1階から4階までのぼるながーーーーーいエスカレーターを降りますと。

そこは…森でした!

滝もあります。

天井がガラスなので温室みたいに見えますが、全然あったかくはありません(笑)常温です(笑)

 日本の川の上流から下流にいたるまでの環境が見事に再現されていました。
再現しすぎて中には「これなにが展示されてるの…?」といった水槽も(;・∀・)

そして見事と言えば、コレ!!
カエルの卵!!おー、わんだほーーー!
 もうじきオタマジャクシとなってこの水槽をにぎわせてくれるんじゃないっすかねー♪

上流から下流ときた川の流れが行きつく先は…そう、海!

上の写真のつきあたりはこんな感じ。アクアマリンのメイン水槽、黒潮・親潮水槽の上部になってます。

イワシイワシ♪このイワシさん達は水槽の下からだと全然見えないのでここで見とかないと見逃しますよー♪


 川から海の沖合に出ちゃったとツッコムなかれ!
なんとイワシの向かい側にはちゃーんと汽水域の水槽もあります。
アクアマリンさん、マジメすぎっっ!(笑)
わかりますかね…。水の中に横線が入ってるの…。
横線のあたりにズームイン!これって塩分濃度の違いで分離してる、とかですよね。

 汽水域の横にはタイドプール~浅瀬の生物がちゃんと展示されていて、その「ちゃんとしてる感」はハンパないっす!
小さいけど、とっても綺麗な模様を見せてくれたホウボウさん。
 じっとこちらを観察しているヨウジウオさん。


イワシの大群を追いかけてどこまでもー♪と思ったけど、ここでどんつきです(笑)

わかりますかね?これ、アクアマリンで最も有名な三角のトンネル水槽(今回の記事ではその3あたりで出てくると思いますw)の上部で親潮水槽と黒潮水槽の接しているところ。
2つ、別々の水槽で行き来できないんですねー。
駐車場横の広場にあった「がれき座」の看板になっていたアクリル板はここの破片だったんですね…。


さて、川から海へ、の展示を見ながらどっかから聞こえてくるへんな鳴き声がずーーーっと気になっていました。
 先に進んでその謎が解明されました!

次の展示ゾーンは北の海の海獣・海鳥、でしたー。

トドさんが2頭でじゃれあっていたかと思うと…


一頭がやおら岩の上にガバっと登り!がおー!と大きな声!
声の主はアナタでしたか…(;・∀・)
しっかしヒジョーに気持ちよさげに吠えてますね(;・∀・)

トドの遠吠えが響くなか、ゴマフアザラシさんはぷかーっと浮いてました♪

ねえねえ、トドの遠吠え聞いても怖くないの?(;・∀・)

2014年3月現在、アクアマリンにいるゴマフアザラシは3頭。
震災後、避難先の鴨川で生まれ、奇跡のアザラシと言われた「きぼう」は浅虫にドナドナしていきました。その後生まれたのがみらいちゃんですね。


前回訪問した際にいたセイウチさんは今はここにはいません。
1頭は2011年に亡くなり、1頭は2012年1月に香港の水族館へドナドナされていきました。

 セイウチがいなくてちょっと寂しいかなー、って雰囲気だったのですが。そこに新たなアイドルが!

新たな、って言っても前からいたと思うんですけどねー。私が注目しなかっただけで(;・∀・)
それが、このエトピリカさん。

足をばたつかせなくても浮いていることができるハズなのに無駄にバタバタしてる(*´ω`*)
かっわええええええぇぇぇぇぇーーー!(*´ω`*)

海鳥さん水槽には他にウミガラスさんもいました。休憩中かな?



さて。次に進みますー。

海獣ゾーンを抜けるとまた違う展示ゾーンにうつっていきます。
その前に。インターバル的な休憩所が♪
ガラス越しに小名浜港がばっちり。正面にいわきマリンタワーが!

上から眺める金魚ゾーン♪ホントこの建物はかこいい…。

次は科学館ゾーン。ここは「海洋科学館」ですからね。スルーしないようにね!
ハイ、すみません…私は概ねスルーです…(;・∀・)
彼さんはこういうのしっかり読むタイプなんですが、私はたいていスルー…(;・∀・)

“オセアニックガレリア~海の博物館~”ゾーンはこんな感じ。

いわきやあぶくまの水産・地学的なパネル展示や、弁財天ウナギプロジェクト!などでガッツリお勉強できます(;・∀・)

小名浜港の水に触ってみよう!中に水が伝う管があってそこに流れる海水を触ることが出来ます。
よし、触ったぞー!フツーに常温でした(笑)

上部にこんな張り紙が。うん、ここは気になるところ…。

今回「大人の休日」で訪れることにしたのも、やっぱりこれがあるから。今後ほぼ永久的に向き合っていかないといけない課題ですからね…。

お勉強ゾーンをすぎるとまた休憩所がありました♪こっちがわもまたいい景色♪
春!って感じの霞み具合ですね~♪実際この日はとってもあったかかったデス♪


休憩所を過ぎるとまた新たな展示ゾーンに入ります♪

この先はまた次回!続きます~→

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見ご感想、苦情などはこちらへ(あまりにも公開までに時間がかかってしまうのでコメント欄をオープンにしてみました!返信に時間がかかってしまったらごめんなさい…)